7月末に軽井沢アウトレット日帰り旅行に行ったんだけど、アウトレットだけではもったいないと思って、駅周辺を探索してみました。
とはいえ、アウトレットに時間を割いたので、お買い物終了後の帰りの高速バスまでのちょっとの時間です。
アウトレットは駅の南口。
北口は、バスターミナルがあるんだけど、それ以外はないのかな~と気になったんです。
信州名物の蕎麦を食べて、ちょっと駅前をうろついてきました。
軽井沢アウトレットに行ってきましたシリーズ
- 軽井沢アウトレットに行ってきました【新幹線と高速バスで運賃比較~バス予約編】
- 軽井沢アウトレットに行ってきました【お買い物ショップ紹介編】
- 軽井沢アウトレットに行ってきました【犬・ペット編】
- 軽井沢アウトレットに行ってきました【食事処とお土産編】
- 軽井沢アウトレットに行ってきました【軽井沢駅周辺探索~高速バスで帰路へ】←今ここ
軽井沢駅とその周辺散策
JR軽井沢駅改札を出て、北口方面に歩いていくと、同じビルに観光案内所があります。
観光で困ったら、一度ここに寄ると親切に教えてくれます。
わたしは寄っていませんが、実は前日に軽井沢にある熊野皇大神社に参拝したくて、交通について質問の電話をしたんだけど、色々と相談にのってもらって助かりました。
(結局、今回は神社の参拝は止めました)
軽井沢町観光案内所の目の前に、FM軽井沢が入っています。
駅を出ると、周辺は結構レンタサイクルが目立ちました。
確かに自転車があると観光しやすいかもしれません。
軽井沢駅を出て大通りを歩くと、等間隔に木造で出来た彫刻が置いてあります。
うん、素朴なかんじです!
軽井沢駅前はこんなかんじ。
かなり閑静な避暑地というかんじでした。
だいたい観光は、旧軽井沢や中軽井沢に移動ですもんね~。
交番は、軽井沢駅の北口を出て、左手にありました。
景観を重視してか、リゾート地のイメージそのものな木造の建物でした。
その背後に趣のある古い建築があったので近寄ってみたら、旧軽井沢駅舎でした。
新幹線事業で取り壊された駅舎の再築保存施設で、明治末期に建てられたものを再現したもののようです。
入館は16時半までということで、ちょっと遅れてきたわたしは入れませんでした(^^;)
お金を払わなくても見られる外には、機関車(?)の展示もあった。
ちょっと近寄ってみると、駅舎の中の他、昔使われていた車両なども見られるようです。
中を見てみたい場合は、16時半までにはいりましょう。
信州の手打ちそば本陣でざる蕎麦食べてきた
信州と言ったらやっぱ蕎麦でしょ!
ってことで、高速バスの時間までにさっと食べれられそうなお蕎麦屋さんが軽井沢駅北口の駅前にあったので入ってきました。
店内に入ると、久々なレトロな雰囲気。
こういう手書きのお品書きがあるお蕎麦屋さん、久々・・・!
本来であれば野沢菜そばとか食べつつ、なんか日本酒を注文したいかんじが漂ってますけど、高速バスの時間もあったので、普通のざるそばを注文。
やっぱ蕎麦の香りがいいね・・・!
美味しくいただきました♪
軽井沢駅北口のバスターミナルから高速バスで東京へ
高速バスだと、『ショッピングプラザ前』というバス停が出来て、そっちで降りる人も多いけど、軽井沢駅北口のこのバス停で降りても、軽井沢アウトレットまではそれほど歩きません。
帰りのバスは、軽井沢駅のこのバス停から出るバスで帰る予約をしていました。
料金は、2回回数券を使っているので、ショッピングプラザ前と同金額です。
それほど距離も離れていないですしね。
帰りのシートは、往路と少し違ってフットレストがついていて楽でした!
(行きに乗ったバスの座席にはフットレストはなかった)
帰りも渋滞に巻き込まれることなく、到着予定時刻の10分前に池袋に到着!
途中の休憩は上里サービスエリアで降りたのみですが、ストレスもなくとてもよい日帰り軽井沢お買い物ツアーになりました!
今まで高速バスを使ってアウトレットに行ったことがなかったのですが、これを機にまたどこか違うアウトレットにも行ってみたくなりました。
機会があって軽井沢へまた行くことがあれば、今度こそ熊野皇大神社へ参拝したい!
軽井沢プリンスショッピングプラザへのアクセス
[mappress mapid=”20″]
交通機関を利用の場合
- JR軽井沢駅南口 下車すぐ
- 高速バス ショッピングプラザ前 下車すぐ
車の場合
2時間まで300円、以後1時間ごとに100円。2,000円以上お買いあげで2時間無料。
- バス(大型・中型・マイクロバス):1台1日500円
- 駐車場台数 ウエストエリア:1,216台 / イーストエリア:2,251台
コメント