
海外チョコでカカオ豆にこだわったバレンタインチョコレート『アスナ(Hasnaâ)アワードセレクション アサール 4個入り』、上質で高級なチョコレートを味わいたいご褒美用・彼氏や旦那様といった本命用のチョコとして人気です。
口コミがほとんどないことから、これを逃したら次にこのチョコを買えるのは一年後の可能性もあります!
高級チョコ・アスナ アワードセレクション アサール

大丸松坂屋のバイヤーさん一押しのバレンタインチョコレート『アスナ(Hasnaâ)アワードセレクション アサール 4個入り』は、本命用・ご褒美用として推すだけあり、4個入りで2,350円+税と1粒600円以上する高級チョコレートです。

フランス・ボルドーのアスナ・フェレイラさんは2016年のサロン・デュ・ショコラ パリで新人賞を受賞したばかりの気鋭の女性のショコラティエール。
取り扱うチョコレートは、カカオ豆の産地にこだわり、ワインと同じように原産国だけでなくどの畑で栽培されたのかまでわかる“プルミエ・クリュ”でカカオを吟味、カカオ豆の格付けまでアスナさんが手がけています。
カカオ豆のアロマ(香り)もこだわり、保存料や乳化剤、香料は使用されていません。
厳選されつくした原材料で作るチョコレートですので、少々お高めですが納得のこだわりです。

パッケージは至ってシンプル。
ピンクのリボンがかわいいです。

中身の4種類のチョコは以下が入っています。
- グランクリュ サオトメ フォラステロ 67%×1個
 - グランクリュ マダガスカル 75%×1個
 - アサール×1個
 - コルテ×1個
 


見た目もとてもシンプルで、一粒一粒が上品です。

今回はこちらのチョコを試食をさせていただきました。

チョコを口に含むとカカオの香りが広がり、濃厚でとろけていくかんじがすごくおいしい!
原材料にこだわっているところもすごくわかります。
ゆっくりと溶けていくかんじがたまらないチョコです。
こちらのバレンタインチョコは、大丸松坂屋限定です。
少しお高めのチョコレートですが、その価値は十分にあると思います。
口コミも調べてみたのですが、ほとんどヒットしませんでしたので、次に日本で買えるのは来年になるかも?な一品だと思いました。
こだわりのチョコを自分で食べたい、または大切な人に送りたいならおすすめです。
大丸松坂屋店頭、または公式オンラインショップにて購入可能です。
今回紹介したアイテムはこちら
大丸松坂屋のバレンタイン特集ページはこちら バレンタイン特集2019
大丸松坂屋オンラインショッピング




コメント