日比谷花壇のこれ1つで両方楽しめる2WAY手作りスワッグキット「ミニョンピンク」は、クリスマスとお正月に大活躍のスワッグキットです。
作るといっても難しくはありません。
また、これをベースにオリジナルアレンジを加えてもかわいいと思います。
【日比谷花壇】クリスマス・お正月 2WAY手作りスワッグキット「ミニョンピンク」
クリスマス&お正月両方楽しめる2WAY手作りスワッグキット「ミニョンピンク」口コミ
クリスマスが過ぎたら、飾りをちょっと変えてお正月スワッグとして楽しめる日比谷花壇の2WAY手作りスワッグキット「ミニョンピンク」です。
おしゃれな雑貨屋さんやパン屋さんなどで見かける機会が増えたスワッグはここ近年流行っている飾り。
ドライフラワーやプリザーブドフラワーなどをリボンなどで束ねて吊るす壁飾りのことです。
日比谷花壇の2WAY手作りスワッグキット「ミニョンピンク」は、クリスマススワッグを楽しんだら、そのままお正月用にアレンジをして楽しめる2WAYタイプの壁飾りです。
白にシンプルなお花のイラストが素敵なパッケージに入って届きます。
中身は、ドライフラワー、リボン、水引、ピックが入っています。
サイズは幅:約18cm 奥行き:約8cm 長さ:約25cmほど。
- ドライフラワー(センニチコウ、デュモサ、ヘリクリサム、ムギ、ニゲラ、グリーン)
- リボン
- 水引き
- ピック
- ワイヤー
- 接着剤
手作りキットの作り方の用紙や、メインの花材でどのあたりがセンニチコウでデュモサなのか、名称もわかるようになっています。
実際に組み立ててみた
こちらがベースに使用する花材のドライフラワーです。
不器用&センスがなくて心配な人も安心!
もうこの状態で入っていますので、届いてからこちらでやることはほとんどありません(笑)。
付属のリボンを茎部分に結んだらクリスマススワッグのできあがりです。
クリスマスが終わったら、付属の水引と迎春ピックを付け加えたらお正月飾りに使えるお正月スワッグのできあがり。
小振りのサイズなので、場所を選ばずに飾れます。
手作りキットとなっていますが、ほとんどこちらでやることはない状態だと思いますので、不器用な人でも大丈夫だと思います。
クリスマス飾りとお正月飾りが一緒になったキットは、長く飾れてお得感がありますね!
日比谷花壇では、オプションでメッセージカードもつけることができますので、クリスマスギフトとしても喜ばれると思います。
今回紹介したアイテムはこちら
詳細&通販ページはこちら 【日比谷花壇】クリスマス・お正月 2WAY手作りスワッグキット「ミニョンピンク」
コメント