千葉県野田市にある櫻木神社で2019年9月の酉の月まいり限定御朱印と紙の印紙をいただいてきました。
御朱印が素敵な神社で知られていますが、参拝に訪れたらトイレの川屋神社にも参拝をおすすめしたいし、境内にある女聲人松(めおとまつ)や縁結びの桜もおすすめです!
櫻木神社 酉の月まいりに行ってきました
櫻木神社 御祭神
倉稲魂命(うかのみたまのみこと)
武甕槌命(たけみかづちのみこと)
伊弉諾尊(いざなぎのみこと)
伊弉冉尊(いざなみのみこと)
千葉県野田市にある櫻木神社へ、金運アップを願って酉の月参りに行ってきました。
(2019年酉の月まいりは10月3日で終了しました)
酉の月参りが終わりそうな9月27日(金)の平日に参拝したこともあり、境内はとても空いていて、待ち時間もありませでした。
お宮参りの方がちらほらいらっしゃいました。
お昼頃、近くにキッコーマンの工場があり、野田市駅で醤油のいい香りがしました。
御朱印をいただくまえに
櫻木神社の御朱印をいただくには、まず整理券をいただきます。
(もちろん参拝を済ませたあとです)
例え並んでいなくても整理券はいただいたほうがいいです。
(あとで書きますが、今回この整理券がとても役立ちました!!)
購入できる御朱印帳・トートバッグ・巾着など
いただきたい御朱印や御朱印帳を事前にチェックします。
通常は3番の窓口へいきますが、御朱印帳のカバーやケースのみなら1番窓口でもご対応いただけるようです。
酉の月まいり御朱印&紙の印紙御朱印 紹介
- 酉の月まいり限定御朱印セット 700円
- 紙の印紙(社名印・社紋印) 各500円
- 川屋神社 300円
- 愛宕神社印符 300円
(酉の月まいり御朱印は10月3日で終了しました。紙の印紙は、ススキのハンコがが銀杏になっているようです)
限定御朱印の期間は御朱印帳への直接のお書入れはありません。
すべて書き置きになります。
酉の月まいりの期間中も書入れは休止中でした。
いただいた御朱印 紹介
櫻木神社でいただいた酉の月まいり限定御朱印のセットです。
- 限定御朱印符
- 小判福銭短冊
- オリジナルファイル
5円の福銭がついた小判型の短冊、これに願いを書いて熊手に結び付けます。
絵馬はいつもは色々な願いを書いてしまいますが、せっかくの金運の酉の月、金運に対する欲望を熱く書いて結びつけてきました!
オリジナルファイルは、今年の限定御朱印のセットをいただくときについてくる、ブルーの桜柄です。
こちらが今回いただけた酉の月まいり限定御朱印。
酉の日のお参りの場合、日付の上の小判のところに熊手のハンコを押してくださるそうです。
今年も酉の日には参拝できませんでしたが、来年は狙ってみたいです!
わたしが参拝した日は御朱印帳への書入れはされない日ですので、紙の印符をいただきました。
社紋印のほうです。
川屋神社の御朱印は今年既にいただいてるので割愛、愛宕神社の御朱印は参拝をしていないのでいただきませんでした。
(愛宕神社は兼務社の櫻木神社で御朱印がいただけます。神社はアーバンパークライン愛宕駅下車。延命水という神水があるので一度行ってみたいと思っています)
女聲人松(めおとまつ)と縁結びの桜
櫻木神社境内にある女聲人松(めおとまつ)。
一人の女性が好きな人への思いを帯紐に書いて結んだところ、願いが叶ったとされている松。
願い事を書くには、お賽銭箱に200円を入れてから、紙に願いを書いて結ぶそうです。
松の木は、『神』を待つ、吉報を待つという語源もあるそうですよ。
桜の木には神が宿っているとされていて、男女のご縁だけでなく様々なご縁を願うのにいいそうです。
この縁結びの桜は、『縁』と書かれているところに立って、願いをこめて桜の木にそっと触るといいそうです。
櫻木神社のトイレ 川屋神社
櫻木神社に参拝したなら、トイレもぜひ行ったほうがいい!
トイレの建物入口に注連縄がありますが、ここにトイレの神様がいらっしゃいます。
トイレに入って右側に川屋神社があります。
お賽銭箱付近にある鈴を鳴らして参拝するのがとても可愛くて素敵です。
川屋神社 御祭神
・埴山姫(はにやまひめ)
・弥都波能売神(みつはのめのかみ)
美人成就、健康長寿、安産、子授け、福徳、下半身の病、目・耳の病などにご利益があるようです。
あの整理券で参拝者(わたし)の不手際が救われた!
参拝をするときに整理券を取ってから、御朱印受付窓口で授受いただく御朱印。
そのときに、整理券は何か不備があったときなどの問い合わせにお持ちくださいと社務所で言われますよね。
今まで不備なんてまったくないから大丈夫だと思っていたら、問い合わせる機会ができてしまいました。
自分の不手際で、さくらの日まいりシールをいただき忘れた……!
さくらの日まいりシールは、さくらの日まいり限定御朱印に貼るシールで、社務所でさくらの日まいり限定御朱印を見せていただくことになっています。
気がついたのは、櫻木神社で金運の小判型短冊に欲望をしたためて、境内のご神水をゆっくり眺めているときだったので、慌てて社務所に戻りました。
さくらの日まいりの御朱印をお見せして、整理券を見せて本日御朱印をいただいたこと、シールをうっかりもらい忘れてしまったけどさくらの日まいりの御朱印は持っていることをお伝えしたところ、ご対応いただけました。
なるほど、参拝者の不手際の問い合わせにも有効なんですね……!
今回は境内から出る前に気が付くことができてよかったです!
ご対応いただけて、ありがとうございました……!!
(最近、参拝マナーの悪い方が多いようで、参拝や写真撮影などについて境内に色々な張り紙が増えていました。ご縁をいただきにきているのにルール違反をするとそもそもお願いも叶わなそうな気がします。色々と配慮していきたいですね)
櫻木神社へのアクセス
[mappress mapid=”38″]
- アーバンパークライン(東武野田線)
野田市駅 下車 徒歩10分
コメント