フード・ドリンク 【バレンタイン】笠原将弘監修「賛否両論」ペカンナッツショコラかつおだし食べてみた<イトーヨーカドー限定> 日本料理店「賛否両論」店主の笠原将弘さん監修バレンタインチョコレート『ペカンナッツショコラ かつおだし』は、イトーヨーカドー限定フレーバーです。 チョコとかつおだしの組み合わせが珍しくて買ってみました。 自分用だったので、バレンタイン前にさ... 2017.02.07 フード・ドリンク
チョコレート 【バレンタイン】カルディ一番人気のガヴァルニープレミアムトリュフチョコを食べてみた カルディコーヒーファームで一番人気!というベルギー有数のチョコレートブランド・Gavarny(ガヴァルニー)「プレミアムトリュフ」のチョコを食べてみました。 値段が500円程度と手頃なのにとろけるかんじがすごくおいしくて、全種類買っておけば... 2016.02.16 チョコレート
チョコレート 笠原将弘監修の和チョコ「賛否両論」ペカンナッツほうじ茶&しょうゆを食べてみた【バレンタイン】 日本料理店「賛否両論」のオーナー兼シェフの笠原将弘さん監修の和チョ『賛否両論CHOCOLAT』のペカンナッツショコラをバレンタインにもらいました。 今まで食べたことがないほうじ茶としょうゆ味、おいしかったです! 2016.02.14 チョコレート
チョコレート リンツ(Lindt)リンドールのアソートボックスをバレンタイン自分チョコに♪ 自分チョコにスイスのプレミアムチョコレートブランド「Lindt リンツ」のチョコレートを購入しました。 バレンタインやホワイトデーのお返しに購入されることが多いリンツ、わたしの初リンツ(Lindt)は3種類の味が入ったアソートボックスを選び... 2016.02.12 チョコレート
贈り物・ギフト チャプチーノのハート型ウーピーパイやカップケーキは職場や学校用にオススメ【バレンタイン2016】 今年のバレンタイン、職場や学校、お友達にたくさん配る予定のある人にオススメしたいのがチャプチーノという、日本にはじめてウーピーパイを紹介したカップケーキ専門店のバレンタイン限定商品です。 チャプチーノの商品は1つ1つがそれだけで可愛いから、... 2016.01.28 贈り物・ギフト
チョコレート バレンタイン&ホワイトデーお取り寄せスイーツ「神戸苺トリュフ」食べてみた[神戸フランツ] 甘酸っぱいイチゴをホワイトチョコでコーティングした神戸フランツのお取り寄せスイーツ『神戸苺トリュフ』を試食させていただきました。 フリーズドライのイチゴとホワイトチョコのバランスがほどよく、イチゴに酸味があるので甘すぎず、絶妙なおいしさ! ... 2016.01.10 チョコレート
チョコレート バレンタイン人気お取り寄せ神戸フランツ「神戸魔法の生チョコレート」食べてみた テレビや雑誌などの各メディアで紹介されている人気のお取り寄せスイーツの神戸フランツ「神戸魔法の生チョコレート・プレーン」を試食させていただきました。 生チョコって色々なところからたくさん出ていると思うけど、バレンタインギフトや誕生日などで神... 2016.01.07 チョコレート
フード・ドリンク 【バレンタイン】ベルギー発日本初上陸「ゲイリー・チョイス」プティトリュフを贈った 今回母に贈ったのは今季、日本初上陸だったGary's Choice(ゲイリー・チョイス)のプティトリュフを選びました。 バレンタインは異性に贈るより、お世話になった人に贈るお歳暮みたいになっちゃってます(^^;) 血糖値が気になる年齢なので... 2015.02.16 フード・ドリンク
フード・ドリンク 【バレンタイン】高級大人志向ノワ・ド・カカオのリッシュショコラがうまい! 最近はスーパーでも美味しいチョコの取り扱いが増えましたね! 今回のバレンタインで買ったnoix de cacao(ノワドカカオ)のチョコが美味しかった! 大人志向のチョコで、ワインと一緒に食べると美味しいんだとかで、購入してみました。 2015.02.14 フード・ドリンク